テーブル暗号化によって、データベース全体の暗号化がもたらすようなパフォーマンスの低下を招くことなく、機密データが含まれるテーブルやマテリアライズドビューを暗号化することができます。テーブルの暗号化が有効な場合、暗号化されたテーブルのテーブルページ、関連するインデックスページ、テンポラリファイルのページが暗号化されます。暗号化されたテーブルのトランザクションを含むトランザクションログのページも暗号化されます。
マテリアライズドビューの暗号化については、マテリアライズドビューの暗号化または復号化を参照してください。
データベース内のテーブルを暗号化するためには、テーブル暗号化を有効にしておく必要があります。テーブル暗号化の有効化は、データベースを初期化するときに行います。テーブル暗号化が有効になっているかどうかを確認するには、次のように DB_PROPERTY 関数を使用して EncryptionScope データベースプロパティの値を取得します。
SELECT DB_PROPERTY( 'EncryptionScope' ); |
TABLE が返された場合は、テーブル暗号化が有効になっています。
テーブル暗号化で暗号化アルゴリズムが有効であるかどうかを確認するには、次のように DB_PROPERTY 関数を使用して Encryption データベースプロパティの値を取得します。
SELECT DB_PROPERTY( 'Encryption' ); |
サポートされている暗号化アルゴリズムのリストについては、データベースの暗号化と復号化を参照してください。
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2012, iAnywhere Solutions, Inc. - SQL Anywhere 12.0.1 |