ST_CoordDim メソッドは、ジオメトリの各ポイント内に格納されている座標の数を返します。すべてのジオメトリに少なくとも 2 つの座標次元があります。地理的空間参照系の場合、これらの座標はポイントの緯度と経度です。他の空間参照系の場合、これらの座標はポイントの
X 位置と Y 位置です。
ジオメトリの各ポイントには、必要に応じて Z 値と M 値を関連付けることができます。これらの追加の座標値は、空間関係や集合操作の計算時には考慮されませんが、追加情報を記録する目的で使用できます。たとえば、測定値 (M) を使用して、ジオメトリ内のさまざまなポイントでの汚染を記録できます。Z
値は一般的に標高を示すために使用しますが、その解釈はデータベースサーバによって強制されていません。
ST_CoordDim メソッドによって返される可能性のある値は次のとおりです。
2
ジオメトリには 2 つの座標だけ (緯度/経度または X/Y) が含まれます。
3
ジオメトリにはポイントごとに 1 つの追加座標 (Z または M のいずれか) が含まれます。
4
ジオメトリにはポイントごとに 2 つの追加座標 (Z と M の両方) が含まれます。
注意
集合操作によってジオメトリを結合する空間操作では、ジオメトリのポイントに関連付けられている Z 値も M 値も保持されません。